第2回公開講演会を行いました
日 時:令和6年7月20日(土)14:00~15:30
会 場:延岡市社会教育センター(延岡市本小路39-1)
講 師:宮田 卓郎 事務局長
演 題:「神道ではない「かみ」を文 化史的観点から分析し、八幡神の北日向(延岡)勧請と、律令政府の大隅国経営との関係について考える」
資料代:200円
後 援:宮崎日日新聞社、夕刊デイリー新聞社、ケーブルメディアワイワイ
参加者:40名(会員21名、一般19名)。


日 時:令和6年7月20日(土)14:00~15:30
会 場:延岡市社会教育センター(延岡市本小路39-1)
講 師:宮田 卓郎 事務局長
演 題:「神道ではない「かみ」を文 化史的観点から分析し、八幡神の北日向(延岡)勧請と、律令政府の大隅国経営との関係について考える」
資料代:200円
後 援:宮崎日日新聞社、夕刊デイリー新聞社、ケーブルメディアワイワイ
参加者:40名(会員21名、一般19名)。